このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

TABICOE MIRAI主催の子連れキャンプ、車中泊旅などの
イベント情報をいち早くキャッチ!!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
How about

TABICOE MIRAIって?

TABICOE=TABI(旅)+COELUM(ラテン語で幸せ)=旅する幸せ
旅は新たな発見や経験をもたらし家族と共有することで喜びを生み出す
MIRAI(未来)
旅を通じて人・家族が成長し、新たな未来の可能性が広がる

旅育という言葉を耳にすることが増えてきましたが、私たちも実践する一員です。旅育の良さを語ればキリがありません。
大切なことを一つ挙げるならば、「こどもが楽しむ前にまずは大人が楽しもう」。旅はそれを可能にしてくれます。
そしてこどもだけでなく大人も原体験ができる。
そんなとても貴重で幸せな時間を味わえるご家族を増やしたい。

そう、我々TABICOE MIRAIが目指すのは、自分たちの周りにアクティブな家族で満ち溢れ、みんなが旅を心から楽しむ世界が繋がる…そうして広がる未来です!

そんな未来に繋がる企画を打ち出していくのが我々
「TABICOE MIRAI」です♫

家族の未来は、旅の中に広がる

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます

「子連れ旅をもっと気軽に♫」

星空を超人気プラネタリアンの解説で楽しむ♫
親子で秋の夜長を楽しみましょー♫

プラネタリウムでのイベントではすぐに
満席になる超人気解説者です♫

あいにくの天気でしたが、リアル星空を堪能できました♫ご参加いただいたみなさまありがとうございました♫

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます

「元気じゃないと旅はできない♬」

旅で疲れない体にしたい
旅先で思いっきりグルメを楽しみたい
そんな体をみんなで手に入れましょー♫

お申し込みはお早めに!!
問い合わせ数多のためすぐに定員埋まります!

興味ある方は↓↓リンクより♫

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

過去イベント

大盛況で幕を閉じました!

ご参加いただき誠にありがとうございました!

文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Let's do that homework together!

「宿題みんなでやろーよ♬」

家にこもって宿題…
はかどりますか??

「家の机ってなんであんなにはかどらないんだろう…」
そんなご経験はこどもも大人もきっとあるはず!
でもそれって当たり前。だって、はかどる環境になってないから♬
”やりたくなる” 
”やったほうがいいな” 
と思える場がほしい方はここに集合!!

大盛況で幕を閉じました
参加者の皆様に本当に感謝です!
ありがとうございました!!
次回も参加お待ちしております
2024.8.3sat.-5mon.

📍春日井市少年自然の家
 対象:小中学生
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

宿題の果てまでイッテCamp in愛知 概要

日程
2024.8.3(土)12:00〜5(月)13:00
参加費
小中:30,000円
大人:25,000円
場所
〒487-0031 愛知県春日井市廻間町1102‐1
活動内容
各自夏休みの宿題
自由研究・自由工作
自然体験
野外炊事
              他
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Let's family camp!

「子連れCampに行こう!」

子連れでキャンプ…          
難しく考えていませんか?       


「キャンプに興味はあるけど……」

「道具も知識もないし……」
そうやって敷居を高くしていまっているそこのあなた
そんな心配一切NOTHING!!
外に集まればそれがキャンプだ♫
興味があったらこの指とまれ♫
全員集ー合ーっっ!!
大好評につき第4回実施決定!!
先着40名!
毎回すぐに埋まってしまいますので
お早めに!!



2025.6.21sat.
 〜22sun.


📍静岡市井川自然の家

 参加費 大人12,000円 
     小人10,000円

子連れキャンプだョ!全員集合in静岡 概要

日程
2025.6.21(土)12:00〜22(日)13:00
参加費
大人:12,000円
小人:10,000円
場所
〒428-0504 静岡県静岡市葵区井川3055−1
活動内容
野外炊事
キャンプファイヤー
自然体験
              他
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

過去イベント

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
大盛況で幕を閉じました♬
参加者の皆様に本当に感謝です! ありがとうございました!! 次回も参加お待ちしております

2024.11.2sat.
 〜3sun.


📍倉敷市自然の家

 参加費 大人12,000円 
     小人10,000円
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

子連れキャンプだョ!全員集合in倉敷 概要

日程
2024.11.2(土)12:00〜3(日)13:00
参加費
大人:12,000円
小人:10,000円
場所
〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加2708
活動内容
野外炊事
キャンプファイヤー
自然体験
              他
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
大盛況で幕を閉じました♬
 参加者の皆様に本当に感謝です!
 ありがとうございました!!
 次回も参加お待ちしております
2024.6.1sat.
 〜2sun.


📍神奈川県立足柄ふれあいの村

 参加費 大人10,000円 
     小人6,000円

過去参加者からの感想

第2回(2024年6月)参加者より

初対面の方ばかり。そして、母子での初の宿泊を伴う電車旅。 だけど、ホントに参加してよかったです! 行く!と決めたあの時の私、よくやった!とホメホメしたい(笑)

0歳児からの異年齢&全国各地から集まったメンバーかつ50人強での宿泊を伴うキャンプなんて、なかなか体験できることじゃない!!
普段、なかなか自然とふれあえる機会もないので、素敵な環境のなかで過ごせた2日間は、子どもたちにとって、とっても貴重な体験になったと思います。

また、集まったみなさんが素晴らしいな…と、ただただ感動。
怒鳴り声を全く聞かない。子どもを見守る姿勢と、まなざしのあたたかさ。だから、とっても居心地がいい。 こんな経験が出来たのも、参加してよかった!の大きな理由のひとつです。
夜の懇親会で、みなさんとお話出来たのもよかったです。お父さんたちのお話が特に素敵でした。

長女は、友だちが出来たのが嬉しくて、帰宅するなりキャンプの報告を夫、義父母にしまくり。写真をみては、説明が始まる…のと、作文の宿題にしっかり思い出を書いていました。 二女は、帰り道でずっと、「来てよかったねぇ❤️楽しかったね!」と言い続けておりました。

最後の解散式の時に、終わってしまうのが淋しくて、名残惜しくて、涙が溢れてしまったのはここだけの話…
母子ともども貴重な体験をさせていただきありがとうございました! 
アウトドアが苦手な親の元に生まれた娘はなかなかキャンプやBBQなどに参加する事もなく、外遊びの経験もとても少なかったので、今回からこうやって1日中外で遊び回って、友達とお泊まりして、と娘にとって最高の1泊2日になったと思います。

大人も子供も両方楽しめる旅行ってなかなかないですが今回はまさにそれでした💖

私個人的にはお酒がなかったのが大人の懇親会が濃い理由だったな、とこっそり思っています😂(大人の懇親会、めちゃくちゃ楽しかってためになりました✨) 今回参加できて本当によかったです!
今年になりなぜか突然キャンプに興味をもち、キャンプ動画を見漁って、『でも素人だしなぁー』と思ってたタイミングでのお誘いでした。
素人にとってはとても入りやすいキャンプで良い経験になりました。
しかも4歳になったばかりの娘を連れて参加できたのはホントに良かったし、周りのお姉ちゃんたちが娘の面倒を見ていてくれたので私自身も楽しむことができました。 
今回もすごくあたたかくて、前回より子どもたちの仲も深まってて、新しく来た子も子どもたちが受け入れる。そんな世界が広がっていて感動しました。
発達凸凹ちゃんも新しい環境の中で気持ちが落ち着かない時もあったけど、みんなで見ていこうっていうあたたかい眼差しや関わりで、少しずつ安心の場になっていったんだなと思いました。
お出かけするのがハードル高いって思うんじゃなくて、ここに来れば安心して遊べたり活動ができる♡このキャンプはそんな場所になっていくんだろうなと確信しました!
娘が前回より周りの気配りができるようになっていて、中に入りにくそうな子にすぐ「おいで」って声をかけていた、成長してるね!って、運営者から嬉しいことを教えてくれました♡ この場があるから娘もいろんな体験ができるし、本当にありがたい場所だなって思います! 次回も楽しみ〜♡
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

第1回(2023年11月)参加者より

子どもたちはキャンプファイヤーのダンスとカレー作りが楽しかったー‼️充実した表情です😆❣️

運営陣のみなさん!
きっと想像以上の時間を費やして、皆んなが楽しめるようにと考えてくれて、親子で心に残る時間になりました!

息子が大人になっても、みんなで踊ったキャンプファイヤーのこと忘れないだろうなぁって思います♡

はじめましての方が多くて親子で人見知りしてましたが、
参加された皆さんも優しい方ばかりであっという間に打ち解けて楽しく過ごす事ができました💓

また皆さんにお会いできるのを家族で楽しみにしています♡
あっという間の2日間で本当に親子で楽しい&素敵な思い出ができた時間でした♫

初対面の方々ばかりでドキドキ参加ではあったのですが、皆さんとても気さくに話かけて下さり、息子も楽しそうにしていて思い切って参加してよかったです!

家族だけでは経験できないような貴重な時間で、かえってからもご機嫌で主人に話している息子の姿を見て、息子にとっても大事な記憶、思い出の一ページになっただろうなぁっと思います♫

私自身もみなさまとお話しができてとても楽しく、刺激を沢山受けました!
これからも親子共々で仲良くしていただけたら嬉しいです♫
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

ギャラリー

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
What's campingcar?

キャンピングカーってどんなの?

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。